茨城県医師会とは

関連ページ一覧

事業案内

目的

茨城県医師会は、茨城県下25の郡市等医師会の会員である医師によって構成し、医道の高揚と医学および医術の発達ならびに公衆衛生の向上を図り、社会の福祉を増進させることを目的としています。

事業案内

本会は、以下の事業を中心に委員会・部会等を組織し活動しております。この活動をとおし、市町村の住民健診やがん検診、乳幼児の予防接種並びに学校医・園医活動など、県民のみなさんに密接に関わる様々な事業をしています。県民の皆さまがより健康で安心した生活ができるよう、各方面において様々な取り組みをしています。

医の倫理、医療政策、生涯教育、茨城医学会、新医師臨床研修制度、地域医療、特定健診・特定保健指導、死体検案・警察医、介護保険・地域包括ケア、精神保健、健康スポーツ医学、母体保護指定医師審査、母子保健、乳幼児保健、予防接種・感染症、有床診療所、救急・災害医療、産業保健、学校保健、看護師・准看護師養成、社会保険、労災・自賠責、医事紛争・医療安全、医療問題中立処理、医師会渉外、男女共同参画、勤務医活動、会報編集、広報・医療情報、組織強化、会員福祉、文化厚生に関することなど

沿革

明治32年12月 水戸市三の丸尋常小学校において発足
昭和22年 8月 新生社団法人茨城県医師会設立
昭和25年10月 水戸市新鳥見町に県医師会館を竣工
昭和37年10月 水戸市天王町に県医師会館を竣工
昭和53年 2月 水戸市笠原町(現在地)に茨城県メディカルセンターを竣工、4階に茨城県医師会事務局を移転
平成11年11月 茨城県医師会創立100周年記念式典、三笠宮寛仁親王ご臨席
平成25年 4月 一般社団法人へと移行し、一般社団法人茨城県医師会に名称変更

公告

▶ 貸借対照表 平成25年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成26年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成27年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成28年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成29年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成30年3月31日現在
▶ 貸借対照表 平成31年3月31日現在
▶ 貸借対照表 令和2年3月31日現在
▶ 貸借対照表 令和3年3月31日現在
▶ 貸借対照表 令和4年3月31日現在
▶ 貸借対照表 令和5年3月31日現在
▶ 貸借対照表 令和6年3月31日現在

 

関連ページ

▶ 入退会