会員専用ページ
茨城県医師会とは
県民の皆様へ
医師・医療機関の皆さまへ
茨城県医師会とは
県民の皆様へ
医師・医療機関の皆さまへ
会員専用ページ
県民の皆様へ
TOP
>
県民の皆様へ
>
茨城医家美術展
>
第54回 茨城医家美術展
>
書
関連ページ一覧
+
茨城県内定期予防接種広域事業(一般向け)
特定健診(一般向け)
各種専門医の紹介(健康教育講演・糖尿病登録医等)
健康いばらき(健康情報普及啓発資料)
茨城医家美術展
お役立ち情報(各種相談窓口のご案内)
医師会立看護師・准看護師養成所の紹介
書
杜甫詩
井村 等
日立市
杜甫の五言「絶句」
造化の妙
榎本 高嶺
つくば市
今年ベランダでイチゴをつくった。今はメダカをかっています。
生きものをそだてるのはおもしろいです。
創造の翼
榎本 千駿
つくば市
今年は僕も中学二年になりました。いろいろな事にチャレンジしたいと思います。
五里霧中
小野 伊緒理
ひたちなか市
五里霧中
希望
清水 忠義
つくば市
今年元日に書いた書き初めです。
2月18日、天国に旅立ちました。
92歳でした。
王義之十七帖の臨書
戸島 均
とじま耳鼻咽喉科クリニック
十七帖は、約1700年前の中国東晋、王義之の書いた手紙を集めたもので、
草書を習う一番の手本となっています。
これは、その中の朱処仁帖です。
「朱処仁今の所在は、往に其の書を得たるも、信遂に答えを取らず。
今、足下に因て其の書に答う。必ず達せむ可し。」
書譜の臨書
戸島 均
とじま耳鼻咽喉科クリニック
書譜は、西暦687年、唐の孫過庭によって書かれた書論です。
草書で書かれており、草書の教科書となっています。
空海も805年頃に渡唐した際に臨書したと伝えられています。
「一画の間、起伏を峯杪に変じ、一点の内……。」
争坐位稿の臨書
戸島 均
とじま耳鼻咽喉科クリニック
争坐位稿は、西暦764年、唐の顔真卿が郭英乂に差し出そうとした書翰の草稿で、書体は行書です。
王義之の蘭亭叙と並び称される名品とされています。
「以て長幼を明らかにす。故に、彝倫叙するを得て、天下和平なり。」
実朝のうた
満川 麗子
水戸市
源実朝自撰の家集「金槐和歌集 」より一首半切に散らし書してみました。
たちかへり 見れどもあかず 山吹の 落ちる岸の 春の川波
訳:立ち戻って何度も眺めてみるが、飽きないものだ
山吹の花の散っている岸の 春の川波は
実朝のうた
満川 麗子
水戸市
源実朝自撰の家集「金槐和歌集 」より一首半切に散らし書してみました。
おしなべて 春は気にけり 筑波嶺の 木のもとごとに 霞たなびく
訳:どこもかしこも春になった。筑波山の木の下ごとに霞がたなびいている
関連ページ
県民の皆様へ
茨城県内定期予防接種広域事業(一般向け)
特定健診(一般向け)
各種専門医の紹介(健康教育講演・糖尿病登録医等)
茨城県糖尿病登録医制度
登録医一覧
健康いばらき(健康情報普及啓発資料)
茨城医家美術展
第53回 茨城医家美術展
洋画
写真
工芸
書
映像
第54回 茨城医家美術展
写真
工芸
映像
書
洋画
お役立ち情報(各種相談窓口のご案内)
医師会立看護師・准看護師養成所の紹介