
講座/研修会
2025.11.26 地域医療委員会 医療政策研究会講演会 『2040年に向けた医療介護提供体制の展望と医師会の役割〜令和8年度診療報酬改定・新たな地域医療構想を見据えて〜』 11/26
開催日時 | 2025/11/26 18:30~20:00 |
---|---|
開催場所・開催方法 | WEB (水戸市) |
対象 | 全て |
内容 | さて、本会では、今回、医療政策研究の一環として、福井県医師会長 池端幸彦 先生をお招きし、『2040年に向けた医療介護提供体制の展望と医師会の役割』〜令和8年度診療報酬改定・新たな地域医療構想を見据えて〜と題したご講演をいただくことといたしました。 つきましては、諸事ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加をいただきますようお願い申し上げます。 記 日 時 令和7年11月26日(水)18:30~20:00 講演形式 Zoomでの配信 講 演 『2040年に向けた医療介護提供体制の展望と医師会の役割』〜令和8年度診療報酬改定・新たな地域医療構想を見据えて〜 福井県医師会長 池端 幸彦 先生 参加申込 本会ホームページより必要事項をご入力の上、11/19迄に送信して下さい。 茨城県医師会ホームページ (https://www.ibaraki.med.or.jp/) ⇒ 新着情報 ⇒ すべて または、講座・研修情報 ⇒ 地域医療委員会 医療政策研究会講演会の開催について 参加方法 招待メール等につきましては、11月21日(金)15時頃を目途に登録いただいたメールアドレス宛へ送信いたしますので、ご確認をお願い致します。万が一メールが届かない場合は事務局までご連絡下さい。 |
参加費・受講料 | 無料 |
単位 | 1単位 |
カリキュラムコード | 6 |
お問い合わせ | 茨城県医師会 調整課 TEL:029-241-8446 |
備考 | 日本医師会生涯教育カリキュラム |