講座/研修会

2013.7.10 茨城県認知症最新治療研究会

開催日時 2013/7/10 18:50~21:10
開催場所・開催方法 つくば国際会議場 大会議室101
(つくば市竹園2-20-3)
対象 全て
内容 「意味性認知症の一例:改訂長谷川式簡易知能評価スケール結果の経時的変化について」
JAとりで総合医療センター 神経内科 鈴木 基弘
「当院で経験した意味性認知症3例の臨床的検討」
筑波大学医学医療系 神経内科 保坂 孝史
「認知症周辺症状(BPSD)による介護者負担へのリバスチグミンの有効性について」
慶應義塾大学保健管理センター(総合守谷第一病院心療内科)西村 由貴
「認知症診療における浦上式スクリーニングシートの有用性」
茨城県立医療大学附属病院 神経内科 准教授  河野 豊

「かかりつけ医のための認知症講座-早期診断から治療・予防にむけて-」
鳥取大学医学部 保健学科生体制御学講座・環境保健学分野 教授 浦上 克哉
単位 2単位
カリキュラムコード 10, 13, 29, 80
お問い合わせ つくば市医師会
TEL:029-877-1414