お知らせ

  • TOP
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 認知症抗体医薬「レカネマブ」のかかりつけ医への周知について

認知症抗体医薬「レカネマブ」のかかりつけ医への周知について

投稿日:2024年7月22日

茨城県保健医療部健康推進課より、認知症抗体医薬「レカネマブ」について別添のとおり周知依頼がありました。

レカネマブの初回投与にあたっては、最初にかかりつけ医への相談が想定されていることから、別紙をご確認くださいますようお願い申し上げます。
(別紙1)レカネマブ初回投与実施医療機関一覧(イメージ)
(別紙2)レカネマブ治療までの流れ
(別紙3)レカネマブ治療に関する説明

また、茨城県の主催により認知症及びレカネマブに関する研修が開催されます。
〇日時等
令和6年7月25日(木) 18:30~19:30 Web形式
講師 筑波大学医学医療系臨床医学域臨床医学教授 新井哲明 先生
〇主な研修内容
・認知症の概要、レカネマブに関する基本的な知識、かかりつけ医として求められる対応、初回投与医療機関との調整方法など

【Zoom ウェビナーURL】
https://vcube-ishikai-ima.zoom.us/j/98379151188?pwd=1yuQxFJ6X7GBCndzg5KnpAWaVzEPAz.1

パスコード :021352
ウェビナーID:983 7915 1188